日本の風景印一覧
東日本
西日本
星
和歌山県
田原郵便局
〔解説〕田原の海霧と朝日の上をロケットが飛ぶイメー...
和歌山県
近畿支社
福井県
六呂師高原簡易郵便局
〔解説〕福井県大野市南六呂師地区の星空保護区認定地...
北陸支社
福井県
長野県
園原郵便局
〔解説〕日本一の星空と花桃とロープウェイ。恵那山と...
信越支社
長野県
北海道支社(北海道)
北広島里見郵便局
〔解説〕「野球ボール」と「バット」を背景に北海道と...
北海道支社(北海道)
岡山県
鴨方郵便局
〔解説〕浅口市の夜空を描き、国立天文観測所と京都大...
中国支社
岡山県
島根県
三隅岡見郵便局
〔解説〕漁港で水揚げされる「剣先イカ」、「イカ釣り...
中国支社
島根県
兵庫県
西脇中本町郵便局
〔解説〕西脇市発展を支えた播州織を象徴する播州織工...
兵庫県
近畿支社
山口県
下松東柳郵便局
〔解説〕中央に下松市の公式マスコットキャラクター「...
中国支社
山口県
鹿児島県
朝戸郵便局
〔解説〕青空、海、砂浜、満天の星を描いています。〔...
九州支社
鹿児島県
鹿児島県
与論郵便局
〔解説〕与論島、ウミガメ及び百合が浜を描いています...
九州支社
鹿児島県
鹿児島県
面縄郵便局
〔解説〕喜念浜の朝日、目手久の闘牛、面縄港の漁船、...
九州支社
鹿児島県
鹿児島県
西阿室郵便局
〔解説〕立神の向こう側の夕日、植物、ウミガメ、ヤド...
九州支社
鹿児島県
長野県
阿智郵便局
〔解説〕日本一の星空と昼神温泉と花桃。〔図案者〕阿...
信越支社
長野県
北海道支社(北海道)
手稲星置駅前郵便局
〔解説〕星置川にかかる「星置の滝」と郵便局舎前に設...
北海道支社(北海道)
石川県
柳田郵便局
〔解説〕能登半島の柳田をイメージするロゴに、当地の...
北陸支社
石川県
鳥取県
岩美郵便局
〔解説〕日本海の荒波によって形作られた壮大な海食地...
中国支社
鳥取県
鳥取県
佐治郵便局
〔解説〕佐治地域の宝である『五つのし』、「梨(なし...
中国支社
鳥取県
神奈川県
川崎菅星ヶ丘郵便局
〔解説〕生田緑地のかわさき宙と緑の科学館〔開始〕2...
南関東支社
神奈川県
北海道支社(北海道)
函館中央郵便局
〔解説〕特別史跡・五稜郭、五稜郭タワー、金森倉庫、...
北海道支社(北海道)
兵庫県
杉生郵便局
〔解説〕屏風岩と大野アルプスランドにある天文台を描...
兵庫県
近畿支社
岐阜県
神岡船津郵便局
〔解説〕神岡城、共同水屋、星の町にちなんだ星〔開始...
岐阜県
東海支社
福岡県
星野郵便局
〔解説〕星の文化館・天体観測ドーム、星空〔開始〕2...
九州支社
福岡県
北海道支社(北海道)
陸別郵便局
〔解説〕星空、オーロラ、銀河の森天文台〔開始〕20...
北海道支社(北海道)
大分県
大分津留郵便局
〔解説〕府内戦紙〔開始〕2000/12/12〔〒〕...
九州支社
大分県
三重県
沼木郵便局
〔解説〕県重要無形文化財・かんこ踊り、宮川支流輪川...
三重県
東海支社
兵庫県
末広郵便局
〔解説〕三方里山、山腹の町章三日月と星のイルミネー...
兵庫県
近畿支社
富山県
野積郵便局
〔解説〕富山百滝・川倉不動滝、清流・野積川、ホタル...
北陸支社
富山県
神奈川県
洋光台駅前郵便局
〔解説〕横浜こども科学館、マスコット・キャラクター...
南関東支社
神奈川県
東北支社
福岡長嶺郵便局
〔解説〕星、クルマユリ、八甲田連峰〔開始〕1999...
岩手県
東北支社
富山県
高岡南星町郵便局
〔解説〕千保川、一文橋《変》局名にちなむ星形〔変形...
北陸支社
富山県
京都府
亀岡西別院郵便局
〔解説〕京都府下で最も星に近い星形建物・局舎、夜空...
京都府
近畿支社
青森県
西越郵便局
〔解説〕新郷温泉、伝説のオオワシ、トチの花〔開始〕...
東北支社
青森県
兵庫県
西脇郵便局
〔解説〕岡之山美術館、テラドーム、星座〔開始〕19...
兵庫県
近畿支社
北海道支社(北海道)
函館北郵便局
〔解説〕ともえ大橋、市魚・イカ、函館山《変》五稜郭...
北海道支社(北海道)
愛知県
東栄郵便局
〔解説〕花祭の舞、振草渓谷、星座〔開始〕1998/...
愛知県
東海支社
奈良県
阪本郵便局
〔解説〕大塔コスミックパーク星のくに、旧大塔村花・...
奈良県
近畿支社
関東支社
山倉郵便局
〔解説〕町文化財・山倉大神本殿、星のモニュメント・...
千葉県
関東支社
関東支社
八都郵便局
〔解説〕町文化財・たちばな堰、星のモニュメント、町...
千葉県
関東支社
関東支社
府馬郵便局
〔解説〕天然記念物・府馬の大クス、星のモニュメント...
千葉県
関東支社
岡山県
西山郵便局
〔解説〕西山高原ロッジ、備中湖、ビスター〔開始〕1...
中国支社
岡山県
岡山県
平川郵便局
〔解説〕町無形文化財・渡り拍子、ウエスタンロマンの...
中国支社
岡山県
愛知県
一宮七夕郵便局
〔解説〕一宮七夕飾り、ツインアーチ138〔開始〕1...
愛知県
東海支社
鹿児島県
高尾郵便局
〔解説〕夜の桜島、星空、輝北上場公園の輝北天球館〔...
九州支社
鹿児島県
鹿児島県
市成郵便局
〔解説〕夜の桜島、星空、輝北上場公園の輝北天球館〔...
九州支社
鹿児島県
鹿児島県
百引郵便局
〔解説〕夜の桜島、星空、輝北上場公園の輝北天球館〔...
九州支社
鹿児島県
茨城県
七郷郵便局
〔解説〕県自然博物館、菅生沼、自然界の動植物と宇宙...
茨城県
関東支社
東北支社
鳥海郵便局
〔解説〕高森高原、ツツジ、星と観光天文台〔開始〕1...
岩手県
東北支社
北海道支社(北海道)
函館白鳥郵便局
〔解説〕五稜郭、男爵薯を讃ふの碑、ハクチョウ、函館...
北海道支社(北海道)
次のページ
1
2
次へ
メニュー
東日本
西日本
ホーム
検索
トップ
サイドバー