昆虫

東京支社(東京都)

豊島郵便局

〔解説〕「豊島郵便局の局舎」、「ススキミミズク」及...
福井県

芦見簡易郵便局

〔解説〕周辺地域の杉木立と手つかずの自然が多く残る...
沖縄支社(沖縄県)

平良久貝郵便局

〔解説〕久松五勇士顕彰碑は日露戦争時、バルチック艦...
沖縄支社(沖縄県)

首里末吉郵便局

〔解説〕首里末吉公園内にある末吉宮と組踊執心鐘入の...
沖縄支社(沖縄県)

沖縄県庁内郵便局

〔解説〕沖縄県庁内郵便局は、沖縄県庁舎の中に位置し...
福岡県

若松郵便局

〔解説〕若松区の伝統的な風景(洞海湾、若戸大橋、九...
東北支社

沢辺郵便局

〔解説〕「栗駒山」と「姉歯の松」、「沢辺神楽」、「...
石川県

浅川郵便局

〔解説〕医王山の大自然と人間の共存をイメージし、医...
長野県

岡谷郵便局

〔解説〕信州・岡谷は、古く製糸業の中心地として栄え...
東北支社

東沢郵便局

〔解説〕「唐松観音堂」と「ほたるの里の蛍」を描く〔...
岐阜県

乾郵便局

〔解説〕相戸岳と柿野祭り(獅子神楽、からくり)、出...
東北支社

大舟郵便局

〔解説〕川西町の花ダリヤを外枠に、旧須貝邸と東沢自...
東北支社

小野川郵便局

〔解説〕米沢生まれの伊達政宗の兜の前立『弦月』と温...
愛知県

武豊六貫山郵便局

〔解説〕愛知県指定天然記念物「壱町(いっちょう)田...
熊本県

熊本北帯山郵便局

〔解説〕熊本市を象徴する「熊本城」、築城した城主「...
石川県

国府郵便局

〔解説〕平成の名水百選でもある桜生水と白山。河田山...
鹿児島県

早町郵便局

〔解説〕喜界島の輪郭をベースに代表的なハイビスカス...
鹿児島県

喜界郵便局

〔解説〕喜界島の島影とオオゴマダラ、ハイビスカスを...
鹿児島県

池地郵便局

〔解説〕ウケユリ、ウケジママルバネクワガタを描いて...
茨城県

下妻郵便局

〔解説〕蝶の形、道の駅、筑波山、小貝川ふれあい公園...
山口県

防府宮市郵便局

〔解説〕山口県防府市出身の自由律俳句のもっとも著名...
長野県

浅川郵便局

〔解説〕浅川局近隣にある浅川ダムと水の流れを中心に...
岡山県

北房郵便局

〔解説〕コスモス街道(100万本)のコスモスの花の...
北海道支社(北海道)

銀山郵便局

〔解説〕米処である仁木町銀山にちなんだ稲穂と、清流...
兵庫県

姫路郵便局

〔解説〕姫路市のシンボルである「姫路城」及び姫路市...
福井県

羽生郵便局

〔解説〕福井市羽生地区と大野市の境にある飯降山(い...
三重県

保々郵便局

〔解説〕朝明川の支流である彦佐川とそこに生息する蛍...
山口県

和木郵便局

〔解説〕和木町蜂ヶ峯総合公園のバラ園とキャラクター...
山梨県

北杜郵便局

〔解説〕オオムラサキと八ヶ岳の稜線〔変形〕昆虫-蝶...
香川県

高篠郵便局

〔解説〕四條の大鳥居、ツツジの花、ホタル〔開始〕2...
兵庫県

古市郵便局

〔解説〕ゲンジボタル、不破和右衛門ゆかり古市義士祭...
愛知県

名古屋八事郵便局

〔解説〕重文・興正寺五重塔、八事の蝶〔開始〕200...
岐阜県

各務原緑苑郵便局

〔解説〕鵜沼宿、常夜灯、道標、蛍の里・大安寺大橋〔...
関東支社

和光白子南郵便局

〔解説〕局前の丸形ポスト、市木・イチョウ、市花・サ...
静岡県

磐田郵便局

〔解説〕史跡・旧見付学校《変》桶ヶ谷沼のトンボ〔変...
関東支社

新座片山郵便局

〔解説〕平林寺山門、クヌギとノコギリクワガタ、市花...
岡山県

中津井郵便局

〔解説〕大谷一号墳、コスモス、ゲンジボタル〔開始〕...
岡山県

北房上水田郵便局

〔解説〕備中鍾乳穴、コスモス、ゲンジボタル〔開始〕...
岡山県

水田郵便局

〔解説〕中国自動車道北房ジャンクション、コスモス、...
北海道支社(北海道)

湯ノ里郵便局

〔解説〕青函トンネル出入口、JR特急485系、ホタ...
北海道支社(北海道)

標茶郵便局

〔解説〕羊形の標茶町の地形、町内で発見されたイイジ...
北海道支社(北海道)

札幌北郵便局

〔解説〕彫刻・夏の日、札幌市都市景観賞受賞・新琴似...
長野県

外様郵便局

〔解説〕黒岩山、ヒメギフチョウ、カタクリ、かまくら...
北海道支社(北海道)

上常呂郵便局

〔解説〕金刀比羅山と標柱、サクラ、ヘイケボタル〔開...
東北支社

北会津郵便局

〔解説〕県文化財・白山沼、イトヨ、ピカリン(ゲンジ...
新潟県

大島郵便局

〔解説〕棚田、ホタル〔開始〕2002/07/25〔...
徳島県

徳島名東郵便局

〔解説〕県花・スダチの花と実、ナガサキアゲハ、袋井...
高知県

高知螢橋郵便局

〔解説〕ホタル、螢橋、路面電車〔開始〕2001/1...