日本の風景印一覧
東日本
西日本
伝産品等
石川県
佐野郵便局
〔解説〕陶祖神社横から望む霊峰白山、この地に住む人...
北陸支社
石川県
鹿児島県
赤尾木郵便局
〔解説〕国の天然記念物であるルリカケス、ハイビスカ...
九州支社
鹿児島県
鹿児島県
大勝郵便局
〔解説〕「本場奄美大島紬」で龍郷町の代表的な図柄で...
九州支社
鹿児島県
鹿児島県
大島小湊郵便局
〔解説〕大島紬の着物、チヂン(太鼓)、海を描いてい...
九州支社
鹿児島県
鳥取県
佐治郵便局
〔解説〕佐治地域の宝である『五つのし』、「梨(なし...
中国支社
鳥取県
群馬県
桐生本町二郵便局
〔解説〕桐生市本町1、2丁目は、江戸時代初期より「...
群馬県
関東支社
東北支社
盛岡中央郵便局
〔解説〕岩手山を背景に、さんさ踊りと南部鉄器を描く...
岩手県
東北支社
三重県
白子郵便局
〔解説〕サーキットのレーシングコースを描き、F1マ...
三重県
東海支社
茨城県
結城白銀郵便局
〔解説〕国の重要無形文化財である結城紬を織っている...
茨城県
関東支社
沖縄支社(沖縄県)
南風原中郵便局
〔解説〕悲風の丘、高機、琉球かすり〔開始〕2010...
沖縄支社(沖縄県)
滋賀県
青柳郵便局
〔解説〕安曇川町の特産品である扇の扇骨の扇面に陽明...
滋賀県
近畿支社
東北支社
三春郵便局
〔解説〕天然記念物「三春滝桜」に三春駒を配す。〔図...
東北支社
福島県
愛知県
常滑郵便局
〔解説〕中部国際空港管制塔、飛び立つ航空機、製陶工...
愛知県
東海支社
鹿児島県
日当山郵便局
〔解説〕侏儒どん(江戸時代の地頭・徳田大兵衛)、郷...
九州支社
鹿児島県
鹿児島県
松永郵便局
〔解説〕アユ、郷土玩具・初鼓、霧島連山〔開始〕20...
九州支社
鹿児島県
東北支社
天童北久野本郵便局
〔解説〕市木・モミジ、人間将棋、将棋の駒、天童温泉...
山形県
東北支社
岐阜県
土岐泉西郵便局
〔解説〕織部の里公園に復元された元屋敷東1号窯、美...
岐阜県
東海支社
新潟県
上ノ山郵便局
〔解説〕魚沼の山並み、小千谷ちぢみ、ニシキゴイ、牛...
信越支社
新潟県
岐阜県
岐阜加納八幡郵便局
〔解説〕加納城跡の石垣、大手門跡、和傘〔開始〕20...
岐阜県
東海支社
茨城県
真壁郵便局
〔解説〕登録文化財・蔵、筑波山《変》雪見灯籠〔変形...
茨城県
関東支社
青森県
八戸駅前郵便局
〔解説〕えんぶり、八幡馬《変》イカ〔変形〕海-魚〔...
東北支社
青森県
兵庫県
三木郵便局
〔解説〕御坂サイフォン(眼鏡橋)、市花・サツキ、特...
兵庫県
近畿支社
東北支社
若松南町郵便局
〔解説〕鶴ヶ城、南走長屋千飯櫓《変》会津塗りのお椀...
東北支社
福島県
熊本県
賢木郵便局
〔解説〕登り窯、焼き物、小袋山〔開始〕2001/0...
九州支社
熊本県
東北支社
干布郵便局
〔解説〕雨呼山、左馬(馬を裏文字で書いた駒)、県史...
山形県
東北支社
東北支社
天童五日町郵便局
〔解説〕市文化財・旧村山郡役所、人間将棋の武者姿の...
山形県
東北支社
熊本県
鹿本郵便局
〔解説〕一本松公園・石のかざぐるま《変》町伝統工芸...
九州支社
熊本県
長野県
須賀川郵便局
〔解説〕高社山、北志賀高原の碑、ソバの花、ミズバシ...
信越支社
長野県
三重県
桑名西別所郵便局
〔解説〕東名阪自動車道・桑名インターチェンジ、特産...
三重県
東海支社
熊本県
三玉郵便局
〔解説〕名所・不動岩、山鹿灯籠祭り〔開始〕2001...
九州支社
熊本県
熊本県
山鹿郵便局
〔解説〕重文・明治時代の芝居小屋・八千代座、山鹿灯...
九州支社
熊本県
愛知県
岡崎大和郵便局
〔解説〕史跡・岡崎城、石灯籠〔開始〕2000/12...
愛知県
東海支社
東北支社
山形銅町郵便局
〔解説〕千歳橋、アカシア《変》茶釜〔変形〕茶器〔開...
山形県
東北支社
大分県
別府吉弘郵便局
〔解説〕石垣原古戦場・吉弘神社、市竹細工伝統産業会...
九州支社
大分県
愛知県
岡崎康生郵便局
〔解説〕岡崎城、花火、石灯籠、三つ葉葵の紋章〔開始...
愛知県
東海支社
山梨県
硯島郵便局
〔解説〕行田山、雨畑湖、湖上祭の花火、日本一の雨畑...
南関東支社
山梨県
三重県
鈴鹿白子本町郵便局
〔解説〕鈴鹿墨、白子港、モニュメント〔開始〕200...
三重県
東海支社
長崎県
長崎田上郵便局
〔解説〕茂木ビワ、唐八景でのハタ揚げ、唐船石《変》...
九州支社
長崎県
青森県
弘前堅田郵便局
〔解説〕重文・弘前城天守、岩木山、津軽凧、サクラ《...
東北支社
青森県
鹿児島県
鹿児島池之上郵便局
〔解説〕薩摩切子、仙巌園からの桜島《変》桜島と噴煙...
九州支社
鹿児島県
愛知県
碧南北新川郵便局
〔解説〕鬼瓦、明石公園の観覧車、市花・ハナショウブ...
愛知県
東海支社
長崎県
長崎梁川郵便局
〔解説〕天女廟、アジサイ、ロープウエー、稲佐山《変...
九州支社
長崎県
長崎県
長崎丸尾郵便局
〔解説〕旭大橋、アジサイ、ロープウエー、稲佐山《変...
九州支社
長崎県
長崎県
長崎小江原郵便局
〔解説〕市総合運動公園、アジサイ、稲佐山《変》ハタ...
九州支社
長崎県
長崎県
長崎小榊郵便局
〔解説〕港の船・クリスタルハーモニー、ペーロン、ア...
九州支社
長崎県
長崎県
長崎立神郵便局
〔解説〕長崎港、船、アジサイ、稲佐山《変》ハタ〔変...
九州支社
長崎県
長崎県
福田郵便局
〔解説〕長崎の代表的伝統芸能・ペーロン、アジサイ、...
九州支社
長崎県
長崎県
長崎飽ノ浦郵便局
〔解説〕稲佐山、長崎港、四季の花《変》ハタ(凧)〔...
九州支社
長崎県
次のページ
1
2
…
5
次へ
メニュー
東日本
西日本
ホーム
検索
トップ
サイドバー