キャラ:地域

新潟県

来迎寺郵便局

〔解説〕町シンボルマーク・ホタル、モミジ、東山、ノ...
福井県

荒土郵便局

〔解説〕大日岳、九頭竜川、カツヤマリュウのマスコッ...
和歌山県

すさみ郵便局

〔解説〕稲積島、町キャラクター・イノブタ〔開始〕1...
福岡県

豊前郵便局

〔解説〕市花・ツクシシャクナゲ、市イメージキャラク...
東北支社

古川稲葉郵便局

〔解説〕水田、古川市大名行列キャラクター・ウサギ〔...
東北支社

米山郵便局

〔解説〕平筒沼ふれあい公園桟橋、チューリップ、稲穂...
北海道支社(北海道)

倶知安南郵便局

〔解説〕キバナシャクナゲ、町マスコット・ジャガ太く...
大阪府

池田神田郵便局

〔解説〕重文・八坂神社本殿、神田祭りの幟、市マスコ...
大阪府

池田北豊島郵便局

〔解説〕弁慶の泉、弁慶祭りの弁慶、市マスコット・ウ...
大阪府

池田石橋四郵便局

〔解説〕石橋のいわれ石、市マスコット・ウォンバット...
大阪府

池田五月丘郵便局

〔解説〕童謡「鳩ぽっぽ(東くめ作詞)」歌碑、市マス...
大阪府

池田鉢塚郵便局

〔解説〕水月公園の噴水、市マスコット・ウォンバット...
大阪府

池田井口堂郵便局

〔解説〕重文・鉢塚古墳の十三重塔、市マスコット・ウ...
大阪府

池田畑郵便局

〔解説〕石澄の滝、市マスコット・ウォンバット〔開始...
大阪府

池田伏尾台郵便局

〔解説〕重文・久安寺楼門、市マスコット・ウォンバッ...
大阪府

池田細河郵便局

〔解説〕新猪名川大橋・ビッグハープ、五月山、市マス...
長野県

南箕輪郵便局

〔解説〕マスコットキャラクター・まっくん、大芝高原...
佐賀県

早津江郵便局

〔解説〕佐賀空港、有明海の海苔、飛行機のキャラクタ...
福岡県

福間郵便局

〔解説〕町キャラクター・又ゼー、福間海岸、ウインド...
岡山県

落合郵便局

〔解説〕旭川、名産・アユ、落合花火、町キャラクター...
北海道支社(北海道)

丘珠郵便局

〔解説〕東区マスコットキャラクター・タッピー、市ス...
北海道支社(北海道)

室蘭郵便局

〔解説〕白鳥大橋、船、カモメ《変》市マスコット・ク...
富山県

大島郵便局

〔解説〕大島町絵本館、絵本館のシンボルマーク・マグ...
島根県

加茂郵便局

〔解説〕町キャラクター・学くん、遊ちゃん、加茂岩倉...
石川県

金沢駅内郵便局

〔解説〕兼六園のことじ灯籠、駅構内の郵太郎ポスト〔...
岡山県

西山郵便局

〔解説〕西山高原ロッジ、備中湖、ビスター〔開始〕1...
岡山県

平川郵便局

〔解説〕町無形文化財・渡り拍子、ウエスタンロマンの...
北海道支社(北海道)

小沢郵便局

〔解説〕神仙沼、共和町のキャラクター・かかし、ミツ...
北海道支社(北海道)

鹿部郵便局

〔解説〕間欠泉、鹿部町のキャラクター・カールス君、...
北海道支社(北海道)

掛澗郵便局

〔解説〕ホタテ貝キャラクター、円空仏、砂崎灯台、駒...
兵庫県

在田郵便局

〔解説〕御葉付イチョウ、モリアオガエル、市イメージ...
兵庫県

加西道山郵便局

〔解説〕市イメージシンボル・根日女、東光寺の田遊び...
兵庫県

加西和泉郵便局

〔解説〕市イメージシンボル・根日女、日吉神社石造鳥...
北海道支社(北海道)

多寄郵便局

〔解説〕日向森林公園のシバザクラ花文字、ハクチョウ...
北海道支社(北海道)

上士別郵便局

〔解説〕大和牧場、特産・キイチゴ、ササフォークラン...
北海道支社(北海道)

温根別郵便局

〔解説〕温根別ダム、サフォークランド士別のマスコッ...
北海道支社(北海道)

中士別郵便局

〔解説〕つくも水郷公園、天塩川流域のサフォークラン...
北海道支社(北海道)

士別大通郵便局

〔解説〕羊と雲の丘の世界のめん羊館、サフォークラン...
北海道支社(北海道)

士別中央通郵便局

〔解説〕士別市立博物館・士別市公会堂展示館、サフォ...
北海道支社(北海道)

士別郵便局

〔解説〕展望レストラン・羊と雲の丘、サフォークラン...
東北支社

色麻郵便局

〔解説〕町興しのマスコット・かっぱのカッペイ君、色...
北海道支社(北海道)

清水沢郵便局

〔解説〕石炭の歴史村、三弦橋、マスコットキャラクタ...
長野県

本洗馬郵便局

〔解説〕サラダ街道のキャラクター、釜井庵〔開始〕1...
新潟県

安塚郵便局

〔解説〕コミュニティキャラクター、ゴンドラリフト、...
新潟県

菱里郵便局

〔解説〕コミュニティキャラクター、ゴンドラリフト、...
奈良県

新庄郵便局

〔解説〕重文置恩寺の十一面観音像、屋敷山公園(従来...
東京支社(東京都)

台東松が谷郵便局

〔解説〕合羽橋道具街、マスコットの河童《変》雷門の...
東北支社

高館郵便局

〔解説〕「樽水ダム」、「熊野那智神社の懸佛」、名取...
inserted by FC2 system