〔解説〕(1)伊良部大橋⇒宮古島と伊良部島を結ぶ橋として、2015年1月31日開通。全長3540m。無料で渡れる橋としては日本一。島民の生活を支えるのはもちろんの事、橋を渡る際に見える青い海・青い空は絶景で多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。(2)サシバ⇒寒露の頃になると、越冬のためサシバの群れが伊良部島に降り立つ。その姿は島の秋の風物詩となっています。(3)カツオ⇒伊良部島はカツオ漁が盛んで、県内のカツオの水揚げ量の8割を誇る。特に佐良浜地区は100年の歴史を持つと言われているカツオの一本釣りや島伝統漁法アギヤー(追い込み漁)が行われています。
〔図案者〕古謝 葵
〔開始〕2024/03/11
〔〒〕906-0501
〔場所〕沖縄県 宮古島市
〔#〕70309
佐良浜郵便局
