入間上藤沢郵便局

〔解説〕江戸中期に藤沢村講中(ふじさわむらこうじゅう)の人々が無病息災の願いをこめて建立し畑の中の六本の古道の集まるところに、年代を異にして大きさや形もちがって建てられていた点が珍しい遺構である「六地蔵」と入間基地所属の航空機、外周部分を入間市の市章をかたどったデザイン構成となっている。
〔変形〕自治体-シンボル
〔開始〕2024/02/22
〔〒〕358-0013
〔場所〕埼玉県 入間市
〔#〕03496

タイトルとURLをコピーしました
inserted by FC2 system