東海支社

愛知県

名古屋振甫郵便局

〔解説〕名古屋振甫郵便局周辺のランドマークである東...
静岡県

富士駅前郵便局

〔解説〕富士市ならではの景色を取り入れ描いたデザイ...
愛知県

名古屋池下郵便局

〔解説〕郵便局の近隣にある千種区内の古川美術館と2...
愛知県

名古屋中日ビル内郵便局

〔解説〕中日ビルとランドマークの名古屋テレビ塔を描...
静岡県

伊東玖須美郵便局

〔解説〕東海館と夏に行われる伊東市のお祭り、按針祭...
愛知県

名古屋落合郵便局

〔解説〕名古屋市の交通(幹線道路)要所、北の玄関口...
岐阜県

岐阜県庁内郵便局

〔解説〕2023年1月に新しく建て替えられた「岐阜...
愛知県

日進米野木郵便局

〔解説〕愛知県日進市米野木地区で480年以上の歴史...
岐阜県

多治見小泉郵便局

〔解説〕絵本シリーズ「くまのがっこう」作者(あだち...
静岡県

沼津岡宮郵便局

〔解説〕地域の象徴である「門池」と門池公園の桜をも...
静岡県

河津郵便局

〔解説〕天城山の河津七滝で休む、小説「伊豆の踊子」...
岐阜県

岐阜西中島郵便局

〔解説〕岐阜市島地区で栽培されている特産品「岐阜え...
愛知県

名古屋東谷山郵便局

〔解説〕東谷山(標高198メートルの名古屋市最高峰...
岐阜県

高山石浦郵便局

〔解説〕飛騨高山の人形「さるぼぼ」と乗鞍岳を描く。...
三重県

磯部郵便局

〔解説〕中央に日本三大御田植祭の一つで、国の重要無...
三重県

四日市浜一色郵便局

〔解説〕四日市の特産品である萬古焼を持ったこにゅう...
岐阜県

高富郵便局

〔解説〕白山神社拝殿と十五社神社の狛犬、カタクリの...
三重県

川越郵便局

〔解説〕川越町のシンボルであるツバメ、クロガネモチ...
三重県

川越富洲原郵便局

〔解説〕祭車と水仙、山の風景を描く。〔図案者〕小林...
三重県

四日市山城郵便局

〔解説〕地元名産の「やまじょう梨」と四日市市マスコ...
三重県

四日市あかつき郵便局

〔解説〕鈴鹿山脈を背景に伊坂ダムを描く。〔図案者〕...
三重県

四日市水沢郵便局

〔解説〕茶畑ともみじ、山の風景とこにゅうどうくんを...
三重県

四日市松原郵便局

〔解説〕聖武天皇社にゆかりのある石取祭・鳥居・松の...
三重県

四日市小古曽郵便局

〔解説〕東海道一里塚とあすなろう鉄道、杖衝坂を登る...
三重県

四日市室山郵便局

〔解説〕四日市市指定有形文化財である四郷郷土資料館...
三重県

四日市日永郵便局

〔解説〕日永地区伝統の日永うちわと日永つんつく踊り...
三重県

四日市赤堀郵便局

〔解説〕赤堀地区キャラクター「ホリンくん」とあすな...
三重県

四日市かすみ郵便局

〔解説〕四日市コンビナートの夜景を煙突の上から眺め...
静岡県

金谷郵便局

〔解説〕金谷駅から千頭駅を結ぶ大井川鐡道で最も古い...
岐阜県

美山北郵便局

〔解説〕九合洞窟、グリーンプラザみやま、葛原太鼓踊...
岐阜県

美山富永郵便局

〔解説〕三光寺 山あじさい、武儀川、水栓バルブ、山...
岐阜県

伊自良郵便局

〔解説〕釜ヶ谷山、伊自良湖、山県市特産品の伊自良大...
岐阜県

高富桜尾郵便局

〔解説〕日本の朝日百選に認定された「古城山 大桑城...
三重県

栃原郵便局

〔解説〕大台町名産のお茶をモチーフにしたマスコット...
岐阜県

美山南郵便局

〔解説〕明智光秀公ゆかりの地 山県市の桔梗塚と行徳...
岐阜県

乾郵便局

〔解説〕相戸岳と柿野祭り(獅子神楽、からくり)、出...
愛知県

西尾八ツ面簡易郵便局

〔解説〕八ツ面山は古代より良質な雲母が採れ、朝廷に...
静岡県

浜松高林郵便局

〔解説〕高林町内に鎮座する白山神社は創建400年以...
愛知県

武豊六貫山郵便局

〔解説〕愛知県指定天然記念物「壱町(いっちょう)田...
岐阜県

北山郵便局

〔解説〕舟伏山、イワザクラ、円原川の光芒、北山雨乞...
愛知県

常滑郵便局セントレア分室

〔解説〕伊勢湾上空の機窓から望む、中部国際空港セン...
愛知県

中部国際郵便局

〔解説〕中部国際空港から世界各地へ郵便物を届ける飛...
岐阜県

八幡吉田簡易郵便局

〔解説〕せせらぎ街道と吉田川・長良川の鮎、高雄歌舞...
静岡県

三島徳倉橋郵便局

〔解説〕柿田川と富士山・鮎、町のイメージキャラクタ...
静岡県

長沢郵便局

〔解説〕柿田川と富士山・鮎、町のイメージキャラクタ...
静岡県

三島清水郵便局

〔解説〕柿田川と富士山・鮎、町のイメージキャラクタ...
愛知県

岡崎康生通西郵便局

〔解説〕岡崎城、八丁味噌、岡崎大花火大会を描く。〔...
愛知県

みよし莇生郵便局

〔解説〕三好稲荷閣の大提灯と梅の花、カヌーを描く。...
inserted by FC2 system