"菌類_きのこ"

東北支社

岩見三内郵便局

〔解説〕岩見伏伸の滝に太平山と舞茸を配す。〔図案者...
北海道支社(北海道)

上尾幌郵便局

〔解説〕「きのこの里」案内板、シイタケハウス群《変...
東北支社

興田郵便局

〔解説〕小黒滝、コランダム(鉱物)を産する蓬莱山、...
大分県

野上郵便局

〔解説〕町文化財・石橋、愛宕地蔵、一村一品産物・シ...
東北支社

伊保内郵便局

〔解説〕千本松、しだれ栗、マツタケ、折爪岳〔開始〕...
長野県

会田郵便局

〔解説〕会田富士・虚空蔵山、村木・アカマツ、名産・...
京都府

神吉郵便局

〔解説〕廻り田池、日吉神社の大スギ、神吉マツタケ、...
東北支社

二井宿郵便局

〔解説〕延命観音、ニホンカモシカ《変》マツタケ〔変...
京都府

梅田郵便局

〔解説〕甲山、マツタケ、クリ〔開始〕1999/09...
北海道支社(北海道)

中愛別郵便局

〔解説〕石狩川、きのこの里あいべつオートキャンプ場...
福岡県

大溝郵便局

〔解説〕特産・博多ブナシメジ、博多エノキ、石丸山公...
静岡県

青羽根郵便局

〔解説〕天城連山、狩野川、天然記念物・太郎杉、特産...
富山県

金山郵便局

〔解説〕小杉町のシンボル・杉、田園風景、金山地区特...
広島県

吉川郵便局

〔解説〕黒川明神山、町無形文化財・黒川神儀、クアパ...
和歌山県

寒川郵便局

〔解説〕万歳の滝、シイタケ〔開始〕1996/05/...
東北支社

及位郵便局

〔解説〕地元シンボル・甑山、ナメコ、ワラビ〔開始〕...
兵庫県

大路郵便局

〔解説〕深尾須磨子生誕の碑、マツタケ、三尾山〔開始...
東北支社

山田小湊郵便局

〔解説〕重文・薬師寺木造文殊菩薩騎獅像、玉山・白岩...
東北支社

岩代小国郵便局

〔解説〕日本最初の農協創立碑、イチョウの木、リンゴ...
東北支社

鮭川郵便局

〔解説〕村シンボルマーク・さけまるくん、特産・キノ...
福井県

大飯郵便局

〔解説〕青戸大橋、若狭本郷駅、特産・キノコ、青葉山...
京都府

胡麻郵便局

〔解説〕放牧の牛、島ヶ岳、マツタケ、栗〔開始〕19...
三重県

領内郵便局

〔解説〕特殊天然記念物・日本カモシカ、特産・シイタ...
茨城県

檜沢郵便局

〔解説〕花丘山星まつり観測広場、工芸ふれあいセンタ...
北海道支社(北海道)

仙美里郵便局

〔解説〕義経・弁慶の像、道立農業大学校、舞茸、エゾ...
北海道支社(北海道)

室蘭知利別郵便局

〔解説〕知利別川のアカメセキレイ、サワガニ、山頂公...
広島県

志和堀郵便局

〔解説〕名産・マツタケ、ワラ葺家、虚空蔵山〔開始〕...
長野県

富田郵便局

〔解説〕特産・マツタケ、矢筈公園加護うけの滝、二本...
長野県

河野郵便局

〔解説〕マツタケ、壮丁おどり、泉竜院の山門、三色藤...
岐阜県

下之保郵便局

〔解説〕平成の森、重文・日龍寺多宝塔、シイタケ〔開...
岐阜県

間吹郵便局

〔解説〕平成の森、お宮の清水、シイタケ〔開始〕19...
岐阜県

武儀郵便局

〔解説〕平成の森、ウッディランド、シイタケ〔図案者...
北海道支社(北海道)

愛別郵便局

〔解説〕愛別キノコ、愛別ダム、大雪山連峰〔開始〕1...
大分県

豊後八幡郵便局

〔解説〕特産・シイタケ、景勝地・立羽田の景、モミジ...
岡山県

万善郵便局

〔解説〕たかはら台初日の出、雲海、キャンプ場、マツ...
広島県

宇津戸郵便局

〔解説〕県重文・宇津戸祭の神祇、特産・マツタケ、宇...
東北支社

雄物川郵便局

〔解説〕伝統芸能・山伏神楽、沼の柵跡、特産・シイタ...
長野県

生田郵便局

〔解説〕小渋ダム、竜峡小梅の花、特産・マツタケ、赤...
大分県

清川郵便局

〔解説〕無形文化財・御嶽神楽、特産・シイタケ〔開始...
岐阜県

黒川郵便局

〔解説〕祭り神輿、特産・シイタケ、茶摘み〔開始〕1...
広島県

田頭郵便局

〔解説〕マツタケ、稲穂、福桝川、星居山、火の見やぐ...
長野県

南相木郵便局

〔解説〕県天然記念物・御三甕の滝、特産・マツタケ〔...
高知県

大正郵便局

〔解説〕アユの火振り漁、クリ、シイタケ〔開始〕19...
広島県

神石郵便局

〔解説〕神石牛、町花・コスモス、特産・シイタケ、竜...
岐阜県

神渕郵便局

〔解説〕天然記念物・神渕神社大スギ、県重文・葉津文...
福井県

中名田郵便局

〔解説〕若狭和紙の紙すき姿、シイタケの原木、飯盛山...
広島県

乃美尾郵便局

〔解説〕マツタケ、アカマツ、前平山、黒瀬川〔開始〕...
広島県

黒瀬郵便局

〔解説〕マツタケ、杉林、小田山〔開始〕1985/1...
inserted by FC2 system