日本の風景印一覧
東日本
西日本
"〔変形〕花-桜"
東京支社(東京都)
赤坂通郵便局
〔解説〕局舎入口から見える日枝神社鳥居と日枝神社公...
東京支社(東京都)
奈良県
奈良あやめ池郵便局
〔解説〕奈良あやめ池郵便局近隣の「蛙股池」(かえる...
奈良県
近畿支社
島根県
波田郵便局
〔解説〕今年度で廃校になる中学校の卒業生が記憶に残...
中国支社
島根県
長野県
下市田郵便局
〔解説〕・旧下市田学校 ・獅子引きと獅子舞 ・南ア...
信越支社
長野県
広島県
広島船越郵便局
〔解説〕桜を外枠とし、旧町花である誰故草(エヒメア...
中国支社
広島県
石川県
国府郵便局
〔解説〕平成の名水百選でもある桜生水と白山。河田山...
北陸支社
石川県
関東支社
氏家郵便局
〔解説〕那須連山を一望できる氏家ゆうゆうパークの桜...
栃木県
関東支社
鹿児島県
大勝郵便局
〔解説〕「本場奄美大島紬」で龍郷町の代表的な図柄で...
九州支社
鹿児島県
東北支社
鶴岡朝暘町郵便局
〔解説〕鶴岡市の花「さくら」を外枠とし、大宝館と赤...
山形県
東北支社
東北支社
栄郵便局
〔解説〕本田のケヤキと工藤掃部翁碑を描く〔変形〕花...
山形県
東北支社
東京支社(東京都)
東京流通センター内郵便局
〔解説〕東京流通センター物流ビルを描き、東京モノレ...
東京支社(東京都)
山口県
防府錦橋郵便局
〔解説〕向島錦山を背景に立岩を描き、天然記念物タヌ...
中国支社
山口県
東京支社(東京都)
豊島区役所前郵便局
〔解説〕2015年5月7日(木)よりオープンした豊...
東京支社(東京都)
東京支社(東京都)
本所吾妻橋駅前郵便局
〔解説〕隅田川にかかる吾妻橋と屋形船、観光名所とし...
東京支社(東京都)
愛知県
春日井柏原郵便局
〔解説〕尾張広域緑道(春日井水道みち)を描く〔変形...
愛知県
東海支社
東京支社(東京都)
東京芸術劇場郵便局
〔解説〕東京芸術劇場と西口公園の噴水を題材にし、劇...
東京支社(東京都)
旧印
〔旧〕千代田霞が関郵便局
〔解説〕日本郵政グループ本社ビル、ポスト、霞の文様...
旧印
東北支社
三春郵便局
〔解説〕天然記念物「三春滝桜」に三春駒を配す。〔図...
東北支社
福島県
東北支社
玉米郵便局
〔解説〕鳥海山をバックにした八塩ダム湖、ボツメキの...
東北支社
秋田県
岐阜県
長瀬郵便局
〔解説〕谷汲山大橋、土岐頼芸の墓、清流・根尾川のア...
岐阜県
東海支社
神奈川県
川崎宿河原郵便局
〔解説〕二ヶ領用水、サクラ《変》サクラ〔変形〕花-...
南関東支社
神奈川県
神奈川県
相模原大島郵便局
〔解説〕古民家、七夕飾り《変》大島桜〔変形〕花-桜...
南関東支社
神奈川県
関東支社
大宮桜木町郵便局
〔解説〕旧国鉄大宮工場で完成したD51第一号蒸気機...
埼玉県
関東支社
三重県
桜郵便局
〔解説〕智積養水のニシキゴイ、シデコブシ《変》サク...
三重県
東海支社
東京支社(東京都)
西ヶ原四郵便局
〔解説〕東京ゲーテ記念館、都電荒川線《変》サクラ〔...
東京支社(東京都)
群馬県
高崎京目郵便局
〔解説〕関越自動車道インターチェンジ、元島名将軍塚...
群馬県
関東支社
関東支社
芝山郵便局
〔解説〕県文化財・芝山観音寺三重塔、芝山古墳殿塚出...
千葉県
関東支社
東京支社(東京都)
東田端郵便局
〔解説〕田端ふれあいばしの時計塔(カリオン)、田端...
東京支社(東京都)
東北支社
福島渡利郵便局
〔解説〕吾妻小富士の雪ウサギ、追分けのサクラ、阿武...
東北支社
福島県
群馬県
太田郵便局
〔解説〕金山、史跡・金山城址、大光院開山堂、市内出...
群馬県
関東支社
神奈川県
厚木北郵便局
〔解説〕荻野運動公園陸上競技場、アユ、サツキ、モミ...
南関東支社
神奈川県
旧印
〔旧〕高松桜町郵便局
〔解説〕サンポート高松、高松城趾、栗林公園、屋島《...
旧印
新潟県
上越鴨島郵便局
〔解説〕海獣葡萄鏡、高田城三重櫓、局キャラクター《...
信越支社
新潟県
新潟県
高田郵便局
〔解説〕サクラ、三重櫓、蓮見橋、ハスの花《変》サク...
信越支社
新潟県
富山県
富山芝園郵便局
〔解説〕立山連峰、松川添いの桜並木、常夜灯《変》サ...
北陸支社
富山県
大阪府
此花桜島郵便局
〔解説〕天保山渡し、天保山大橋 《変》区花・サクラ...
大阪府
近畿支社
大阪府
大阪安治川口駅前郵便局
〔解説〕チューリップ、天保山渡し《変》区花・サクラ...
大阪府
近畿支社
大阪府
此花西九条郵便局
〔解説〕チューリップ、天保山渡し《変》区花・サクラ...
大阪府
近畿支社
東北支社
金ケ瀬郵便局
〔解説〕蔵王連峰、一目千本桜、重文・鍔口《変》サク...
宮城県
東北支社
関東支社
野田清水郵便局
〔解説〕清水公園のサクラ、慈光桜記念碑《変》サクラ...
千葉県
関東支社
北海道支社(北海道)
静内郵便局
〔解説〕二十間道路サクラ並木、シャクシャインの像、...
北海道支社(北海道)
東京支社(東京都)
小平回田町郵便局
〔解説〕行幸松、行幸松碑、海岸寺山門《変》サクラの...
東京支社(東京都)
東北支社
角館郵便局
〔解説〕みちのくの小京都・角館の武家屋敷《変》サク...
東北支社
秋田県
岡山県
福渡郵便局
〔解説〕旭川、JR津山線、アユ、八幡温泉郷《変》サ...
中国支社
岡山県
神奈川県
鵠沼桜が岡郵便局
〔解説〕市文化財・鵠沼皇大神宮例大祭の原町地区人形...
南関東支社
神奈川県
愛知県
豊田花園郵便局
〔解説〕逢妻男川、メロディ橋・逢妻音橋、カキヅバタ...
愛知県
東海支社
神奈川県
横浜万騎が原郵便局
〔解説〕春の大池公園、池、サクラ、東海道新幹線《変...
南関東支社
神奈川県
北海道支社(北海道)
札幌北二十五条郵便局
〔解説〕サクラ並木通り、サクラ、局舎《変》サクラの...
北海道支社(北海道)
次のページ
1
2
3
次へ
メニュー
東日本
西日本
ホーム
検索
トップ
サイドバー